[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤフオクで高額の物が低額で落札、低額の物が高額で落札…。
オークション間の価格差を利用して小さな転売でお小遣い稼ぎをすることが可能です。
若い人が中心に参加しているためモラルが低いこと、オークションルールを無視したマイルールの
ユーザーが多いためトラブルが絶えませんが、モバオクをよく理解して取引すれば問題は回避できます。
タメ口、ギャル文字での質問、スナイプ行為の禁止(オフィシャルでは推奨でありながら、ユーザー間ではタブー)…等々。
変なルールがまかり通っていますが、モバオクは熱いですよ。
ワンクリック詐欺、怪しいインターネットのビジネス等々…。
インターネット上では危険なサイトや儲け話との遭遇は避けられません。
訪問者を巧みに騙して金品を請求して脅してお金を請求する輩。
儲かったフリをして価値の無い情報を高値で売りつける『情報商材』商法。
実態の無い儲け話を信用させシャンプーなどを買わすねずみ講まがいの商売。
さまざまなうまい話が転がっていますが、本当に儲かる有益な情報は稀です。
これらのサイトに関わってしまった場合は相手の正体を調べて、トラブルを解消しなけらばなりませんが、
特定商取引法に基づく表記がまともに記載されていないことが多く、ネット上のトラブルは骨が折れます。
問題を解消するために、相手と戦う?ためにドメイン情報やサーバ情報を自分で調べてみましょう。
agusenetではドメインの登録情報、サーバ情報などを簡単に調べることが可能です。
ヤフオクで入札する際に商品の相場を知らないと損します!出品する際も同じことですね。
オークション生活が長い人にはお馴染みのオークション統計ページ(仮)がオークションファン(aucfan)
として正式オープンいたしました。さっそく使っている方も多いことでしょう。
このサイトでは落札相場がデータベース化されていますので、ヤフオクなどで買いたい商品があった際、
『買いかスルーか』を過去の落札金額に照らし合わせて判断することが可能です。
過去の出品数も検索できてしまいますから、少々高くても出品がレアだから今のうちに買いという判断もできるわけですね。
私も先日2枚ドアの冷蔵庫を送料込み9,000円以内で買うことができましたよ。
ニコニコプレミアムとは有料会員のことで
『一般会員の場合は、利用時間に制限のある場合がありますが、プレミアム会員に登録すると24時間利用可能になります。
利用料金:月額課金(525円/継続) または チケット課金(1,680円/90日)
今登録すると、6月中は無料で利用できます。』
一般会員とプレミアム会員の比較
【ニコニコ動画】 |
■回線/画質 |
|
|
【SMILEVIDEO】 |
■ディスク容量 |
|
|
【ニコニコモバイル】 |
■携帯版ニコニコプレイヤ |
おすすめは『ニコニコモバイル』対応機種がNTTドコモの「FOMA 90Xi系・FOMA 70Xi系」と限定されますが、
面白い映像を出先で好きなときに閲覧することができます。
N904で試してみましたが、ワンセグ携帯と同じような感覚で楽しめます。
皆さんもニコニコ生活はいかがですか?
出先のパソコン、人のパソコンを使っているときにちょっとメモしたくなったとき皆さんはどうしていますか?
私はGoogleのGmail(Gメール)にログインして、メールを作成の画面にURLを貼り付けたり、文章を書き込んだり、何でもかんでも思いついたことを入力しています。
一定時間毎に自動保存されますから、ブログを書いている最中にパソコンが再起動して記事が飛んだ方、WEB上のフォームへの入力の際に何らかのトラブルで文章が消失した経験のある方には特に使って頂きたいですね。
Googleには画像管理ソフト「Picasa」 や「Norton AntiVirus 2005 Special Edition」(6カ月間のライセンス付き)等々、無料のサービスがたくさんあります。
Gmail(Gメール)はYahoo!メールと同じような感覚で使えて高性能で大変便利ですよ。
興味のある方はGoogle パックを一度使ってみて下さい♪
『888888番までの方は24時間解放!』から外れていた私が有料会員になれば、24時間ログインできることになる?
月額課金(525円)を支払って末端会員から卒業しましょうか!
見たい動画を見たいときにモバイル環境で!
各携帯で定額高速パケット通信があたりまえになりつつある今、ニコニコ動画モバイル有料会員に公開されれば、これはもう参加するしかありませんね。こちらはいつのスタートになるのかまだ未定ですよ。
ニコニコ動画 開発者ブログで開発状況をチェックしましょう。
無料HP、アクセス解析、無料ブログ等々、無料Webパーツが充実しています。
忍者ブログのスピード再構築は、サーバインストール型ブログMovable Typeを使う私にとっては驚きです。
豊富なデザインテンプレート、レンタル数が無制限などなど現状不満がありません。
サポートも充実しています。みなさんも忍者ブログの虜になりませんか(^^;
フォントへの特殊効果、カスタマイズテーブルがネット上でいとも簡単に作成できます。
私がよく利用させて頂いているツールは背景グラデーション作成ツール
Web2.0的な背景画像がフォトショップを使わなくても、いとも簡単に作成できてしまいます。
いつもいつもありがとうですm(_'_)m
『シックス・アパートは、サーバーインストール型のブログ・ソフトウェア「Movable Type(ムーバブル・タイプ)」の最新版、「Movable Type 4 日本語版」を、2007年7月18日より出荷することを発表いたします。また本日より、同製品の公開ベータテストを開始いたします。
「Movable Type 4」は従来の製品と比べ、画面インターフェースを大幅に刷新し、単なるブログ用途だけではなく、企業サイト全体を構築できるCMS(コンテンツ管理システム)としても進化しています。』
Movable Type(ムーバブル・タイプ)がまた進化します。私も2.xxからブログやHP制作ツールとして使用していますが、さらに進化したみたいですね。
カスタマイズが容易なサーバインストール型ブログの先駆けとして今後も目が離せません。再構築がスピードアップしていたら買いですね!